BREADFISHは2010年より数多くのキリスト教会のホームページを数多く制作してまいりました。教会の情報発信が変われば日本の宣教が変わると信じて、この働きを続けています。お客様のご意向を尊重しながら、読み手目線のホームページをご提案をいたします。

はじめての方へ

技術のことはよくわからない。という方向けに優しくBREADFISHのサービスについてご説明します。

詳しく読む
サービス概要

BREADFISHのホームページ制作サービスのアウトラインをご説明します。

詳しく読む
プラン・料金

ホームページ制作プラン・料金を詳しく掲載しております。

詳しく読む
代表者紹介

代表者のプロフィールを詳しくご紹介しております。

詳しく読む
制作実績

過去の制作実績をご覧いただけます。
現在の掲載数:103

詳しく読む
教会の情報発信術

教会自慢のHPではなく、愛のある読み手主体のHPを作るために必要なことを学んで頂けます。

詳しく読む

お知らせ

制作実績

ブログ

イベント
お客様対象のオンライン勉強会を行いました

BREADFISHでは、初めての試みとなるオンライン勉強会を2023年7月21日(金)に行い、カトリック、プロテスタント問わず20教会30名ほどのお客様にご参加頂きました。 まずは教会ごとに自己紹介をして頂き、代表の丸山 […]

パン魚日誌
この働きをビジネスとして始めた理由

みなさん、こんにちは。BREADFISH代表の丸山です。 BREADFISHは2010年9月に始めたキリスト教会専門のホームページサービスです。この働きを始める時、献金で非営利的に運営するか、ビジネスとして運営するか、悩 […]

教会の情報発信術2016改訂版
玄関装飾が施されるように
最終回 ネットやチラシにこそ愛を

今回が最終回です。ここまでホームページを中心に教会の情報発信のあり方について考えてきましたが、今回はいつもより大きな視点で教会の情報発信のあり方について考えてみたいと思います。

教会の情報発信術2016改訂版
第41回 ベネフィットを明確に提示する

前回は伝わる教会チラシの作り方を考えてみました。信頼を得るために、安心感を与えるような内容であることが大切だという話をしました。今回は、伝わるチラシにするためにもう一つ重要なポイントをお伝えしましょう。

教会の情報発信術2016改訂版
No.40 図1 イメージ広告とレスポンス広告
第40回 読み手に安心感を与えるチラシ作り

今回は教会のチラシ(トラクト)について考えます。といっても、ここではどういうソフトを使うべきとか、どういうデザインが良いかということには触れません。このコーナーでは、どうしたら「伝わる」チラシになるか、何を書くべきかを考えたいと思います。

教会の情報発信術2016改訂版
No.39 図1 NHKのツイッター
第39回 SNSでは人間味のある投稿を

今回はFacebook(フェイスブック)やtwitter(ツイッター)といった「SNS」についてお話します。SNSとは「ソーシャルネットワークサービス」の略で、インターネット上で人々が交流するためのサービスのことです。

お問い合わせ

しつこい営業などは一切いたしません。
教会ホームページ・広告物のことなど、お気軽にお問い合わせください。(匿名OK)

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください